ひな祭り

平成28年3月3日(木)

ひな祭り会をしました。

IMG_2005

IMG_2006

全クラスホールに集まり、ひな祭りのお祝いをしました。

「うれしいひなまつり」の歌に合わせて、パネルにお内裏様やお雛様を貼っていくと、0才児も手拍子をしながら見ていました。

IMG_2008

IMG_2010

IMG_2012

3月3日は、桃の節句の他に「耳の日」でもあります。耳のそばで大きい声を出したり、自分で耳そうじをして傷つけるといけないので、家の人に手伝ってもらう様にも話しました。

IMG_2014

そして、ひなまつりに戻り、ひなまつりってどんな日?と聞くと、年長児は「子どもが病気やケガをしないで元気に育つようにお祝いをする日」と手を挙げて答えていました。そして、その答えている様子を見て小さい子たちの手を挙げていました。

IMG_2021

IMG_2019

流し雛や、菱餅、ひなあられの話もしました。

子どもたちの中には、菱餅やひなあられの色にはいろんな意味がある事を知っている子もいて元気に発表していました。

IMG_2020

園児の中には、「仕丁や右大臣、三人官女はどんな事をする人なの?」と聞いてくる子もいました。それぞれ説明をした後人形を子どもたちに見せ遠くから見ているだけでは気づかなかった部分など細かく見ていました。

IMG_2025

IMG_2023

IMG_2022

IMG_2027

そして、給食の時間は桃の花の形のそぼろご飯と大きなイチゴ(あまおう)が出ました。

DSC05860

DSC05864

DSC05867

あまおうは、とても大きく甘くておいしかったと言っていました。

DSC05876

 

そして、3時のおやつの時間は、0.1.2.才児はひなあられ、3.4.5才児は松栄堂のひなまつりの和菓子を食べました。

DSC01076

DSC01077

DSC01079

男の子はお内裏様。女の子はお雛様の和菓子を食べました。

DSC05879

DSC05881

DSC05885

DSC05888

DSC05898

みんなあっという間に食べてしまっていました。

 

保育園では、2種類の雛飾りを飾っていました。

IMG_2006

↑↓左側の7段の雛飾りは約42年くらい

IMG_2028

 

右側の雛飾りは、約80年近いくらい前の年季ものです。

IMG_2029

目次
閉じる