本文へスキップ

社会福祉法人 扇岳会 ねむのき保育園

電話でのお問い合わせはTEL.017-766-1272

〒038-0011 青森県青森市篠田1-21-8



→☆詳しくはこちらをクリック☆←


ねむのき保育園子育て支援センター

ねむのき保育園の支援センターは『ポッポルーム』といいます。

ねむのき保育園子育て支援センター 電話/FAX 017-781-2130

ポッポルーム活動予定表・ねむのき通信

◎ポッポルーム活動予定表               ねむのき通信

活動予定表 ねむのき通信


↓   ポップアップで表示されない場合は下記のリンクからどうぞ   ↓



ポッポルーム活動予定表                            ねむのき通信
 

◎前月のポッポルーム活動予定表

 

前月のポッポルーム活動予定表

    

子育て支援センターってどんなところ?

 

◎子育て相談

支援センター


子育てに関する事全般の相談にのります。
・妊娠中の方
・子どもがなかなか出来ないで悩んでいる方
・これから子どもをと考えている方
・転勤してきて友達や知り合いがいない
・転勤してきて保育園や幼稚園がわからない

・その他
 ◇電話相談 随時(午前9時30分〜午後4時)
 ◇来所相談 随時(時間と曜日指定させていただく場合もあります。
          但し、活動に参加してる場合はこの限りではありません。)

※月数回、活動のある日に一町田さん(保健師)が来園し直接相談にのります。

◎子育て支援講座(要予約)

支援センター室内


子育てに関係した育児講座や、
子どもと一緒に体を動かしたり物づくりをしたり、親子別々に子どもの心配なく親だけで何か作ったり…

親も子も元気になるような講座を開催します。

     

◎サークル活動(要予約)

陶芸


支援センターに来ているお母さん方が中心となりサークル活動をしています。

■クレヨンサークル…主に園庭や屋上等を使い遊んだり、
子どもの成長記録やお母さん同士の語らいの場を提供しています。

■陶芸サークル釉(ゆう)…保育園に電気陶芸窯を常備しており、
ちょっとした小物から本格的な物まで、色々な粘土や道具を使い制作します。

■ハッピークローバーサークル…身近な材料を使いおもちゃなどを作ります。
主に制作中心のサークルです。

※サークルは合同で開催する時もあります。
また、要予約のサークル活動に参加されない方で、見学だけしたいという方も大丈夫ですので
お気軽に連絡いただければと思います。

            

◎保育の解放(要予約)

支援センター



ポッポルームを開放いたしますので、語らいの場としてご利用下さい。

  


     

◎広報・お知らせ等

支援センター


ねむのき通信を毎月発行しています。
(ねむのき保育園支援センター内掲示)

また毎月ポッポルームの活動予定を月末を目途に発行します。
(サンロードあおもり・ユニバース等の子育て掲示板ほか)


◎ボランティアの受け入れ


小学生・中学生・高校生・大学生・専門学生等の
ボランティアを受け入れます。
普段の保育や行事参加を通して乳幼児と触れあいながら色々な保育体験を
していただけます。


平成30年度ねむのき保育園 ボランティア募集について


ボランティア募集

→☆ポップアップで表示されない場合はこちらからどうぞ☆←


     

☆ポッポCafe☆

ネスレバリスタ


ネスカフェゴールドブレンドバリスタ(ノンカフェインコーヒー)

ドルチェグストを準備しておりますので、
カフェ気分でちょっとした悩み等の語らいの場として利用して下さい。


その他、ねむのき保育園子育て支援センターについての詳細につきましては、
下記までご連絡いただければと思います。


ねむのき保育園子育て支援センター 電話/FAX 017-781-2130


















information

ねむのき保育園

〒038-0011
青森市篠田1丁目21-8
TEL.017-766-1272
FAX.017-718-5972
お問い合わせメールはこちら

ねむのき保育園
地域子育て支援センター

〒038-0011
青森市篠田1丁目21-8
(ねむのき保育園2F)
TEL・FAX 781-2130